JHRS2024 第70回日本不整脈心電学会学術集会

プログラム

プログラム

会長講演
  • 7月18日(木) 14:10~15:10
座長

大江 透

岡山市立市民病院

青沼 和隆

水戸済生会病院

臨床研究のすすめ:出会いと機会を大切に
演者

夛田 浩

福井大学医学部循環器内科学

私が目指す不整脈研究
演者

草野 研吾

国立循環器病研究センター心臓血管内科部門

心電学フロンティア2024:P波から見える心房細動
  • 7月19日(金) 11:00~12:10
座長

小野 克重

大分下郡病院/大分大学

演者

甲谷 友幸

自治医科大学循環器内科・成人先天性心疾患センター

深谷 英平

北里大学医学部循環器内科学

矢野 正道

大阪労災病院循環器内科

心臓病理標本セミナー1:心臓構造からみた左心耳構造の考え方と侵襲的処置の問題点
~左心耳の電気的・構造的リモデリングの考察より~
  • 7月18日(木) 11:00~12:10
座長

庄田 守男

東京女子医科大学循環器内科

演者

井川 修

日本医科大学付属病院/セントマーガレット病院循環器内科

心臓病理標本セミナー2:心臓構造からみた刺激伝導系ペーシング治療の可能性と限界
~左脚領域構造・伝導性とペーシング治療~
  • 7月19日(金) 11:00~12:10
座長

小堀 敦志

神戸市立医療センター中央市民病院循環器内科

演者

井川 修

日本医科大学付属病院/セントマーガレット病院循環器内科

Women in EP
  • 7月19日(金) 15:20~16:30
座長

副島 京子

杏林大学

中野 由紀子

広島大学循環器内科学

中井 俊子

日本大学医学部内科学系先端不整脈治療学分野

演者

中島 夏奈

佐賀大学医学部循環器内科

長谷川 奏恵

福井大学循環器内科

特別企画1 医療機器の開発から市販後におけるRWDの活用
  • 7月19日(金) 9:50~10:50
座長

清水 渉

日本医科大学大学院医学研究科循環器内科学分野

山根 禎一

東京慈恵会医科大学附属病院循環器内科

演者

伊藤 奈津子

独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療機器ユニット医療機器審査第一部

特別企画2 心臓の健康とApple Watchの活用
  • 7月20日(土)9:50~10:50
座長

芦原 貴司

滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部・循環器内科

Apple Watchのご紹介・心房細動履歴機能について
演者

Adam Phillips

Apple, Inc.

Apple Watchを活用した活動
演者

木村 雄弘

慶應義塾大学医学部循環器内科

不整脈手技中の鎮静
※不整脈専門医資格更新指定講座
  • 7月18日(木) 15:30~16:30
座長

宮内 靖史

かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科

鎮静・麻酔の基本と安全管理
演者

辻 達也

岡崎市民病院麻酔科

麻酔薬・鎮痛薬の使用法
演者

北川 裕利

滋賀医科大学医学部附属病院麻酔科

JHRS Journal Session
  • 7月18日(木) 16:10~18:00
第1部
座長

加藤 律史

埼玉医科大学国際医療センター

笹野 哲郎

東京医科歯科大学循環制御内科学

”JOA”(2023)-掲載論文を再考する-
演者

松本 万夫

東松山医師会病院

”JOA”(2023)-最多被引用論文はこれだ-
演者

二宮 雄一

NHO鹿児島医療センター循環器内科

『心電図』(2023)-最優秀論文はこれだ-
演者

徳留 大剛

横浜労災病院臨床工学部

表彰式(JOA最多被引用論文表彰、JOA Best Reviewer、「心電図」最優秀論文賞)
第2部:論文執筆講座-論文はどのように執筆するの?-
座長

笹野 哲郎

東京医科歯科大学循環制御内科学

演者

岩﨑 雄樹

日本医科大学循環器内科

第3部:ICD-11(国際疾病分類の第11回改訂版)を検討する 
座長

加藤 律史

埼玉医科大学国際医療センター

演者

松本 万夫

東松山医師会病院

健康保険委員会セッション -令和6年改訂の振り返りと今後の保険委員会活動- 企画:健康保険委員会
  • 7月20日(土) 14:00~15:10
座長

山根 禎一

東京慈恵会医科大学循環器内科

今井 克彦

呉医療センター・中国がんセンター心臓血管外科

遺伝学的検査の適応拡大が認められない不条理:遺伝性不整脈にかかる内保連申請の経験より
演者

芦原 貴司

滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部・循環器内科

AF Ablation患者の睡眠時無呼吸の診断基準の緩和:Atrial Remodelingの予防とAblationの成績向上にむけて
演者

中川 博

Cleveland Clinic Department of Cardiovascular Medicine

ICD一次予防および施設認定に関する問題点
演者

野田 崇

東北大学病院循環器内科

心房細動バルーンアブレーションでのタッチアップに関する地域格差について
演者

渡邉 昌也

北光記念病院循環器内科不整脈部門

J-ABデータベースを使った研究報告 企画:カテーテルアブレーション委員会1
  • 7月19日(金) 8:30~9:40
座長

髙月 誠司

慶應大学医学部循環器内科

里見 和浩

東京医科大学病院循環器内科

井上 耕一

NHO大阪医療センター循環器内科

演者

後藤 健太朗

東京医科歯科大学病院循環器内科

松田 祥宏

関西労災病院循環器内科・不整脈科

中島 孝

中部国際医療センター

及川 淳

北里大学医学部臨床研究センター

国内のデバイス治療において委員会の果たす役割と今後 企画:植込み型デバイス委員会
  • 7月19日(金) 14:00~15:10
座長

安部 治彦

地方独立行政法人くらて病院

石井 庸介

日本医科大学心臓血管外科

登録評価部会の果たす役割と今後
演者

三橋 武司

星総合病院循環器内科

教育・認定制度部会の果たす役割と今後
演者

髙木 雅彦

関西医科大学総合医療センター不整脈治療センター

合併症対策部会の果たす役割と今後
演者

野田 崇

東北大学病院循環器内科

社会問題対策部会の果たす役割と今後
演者

渡邉 英一

藤田医科大学ばんたね病院循環器内科

リード関連検討部会の果たす役割と今後
演者

庄田 守男

東京女子医科大学循環器内科

小児・先天性心疾患部会の果たす役割と今後
演者

宮崎 文

総合病院聖隷浜松病院小児循環器科・成人先天性心疾患科

Telemedicine and arrhythmia care 企画:デジタルヘルス部会
  • 7月19日(金) 15:20~16:20
座長

芦原 貴司

滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部・循環器内科

妹尾 恵太郎

京都府立医科大学不整脈先進医療学講座

ディスカッサー

Khaldoun Tarakji

Chief Medical Oficer at Medtronic

今井 克彦

NHO呉医療センター心臓血管外科

笹野 哲郎

東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科循環制御内科学

日本の遠隔診療の現状の課題と将来展望
演者

間中 勝則

厚生労働省医政局総務課 オンライン診療推進専門官

AF management and remote patient monitoring (TBD)
演者

Khaldoun Tarakji

Chief Medical Oficer at Medtronic

ディスカッション
焼くだけで終わりたくない人へ~クリニカルクエスチョンから考える不整脈の機序と治療~ 企画:トランスレーショナルリサーチ部会
  • 7月18日(木) 11:00~12:10
座長

李 鍾國

大阪大学大学院医学系研究科心血管創薬再生医学共同研究講座

笹野 哲郎

東京医科歯科大学循環制御内科学

CQ1 抗不整脈薬は傷害心筋にどのように効いているのか?
質問者

吉田 聡

大阪大学

演者

近藤 秀和

大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学

CQ2 徐脈頻脈症候群の心房細動停止時には、なぜ房室結節以下の自動能も抑制されるのか?
質問者

佐々木 玲聡

佐々木ハートクリニック

演者

原田 将英

藤田医科大学循環器内科

CQ3 リエントリー性頻拍 (3DVT) の至適通電部位はどこでしょうか?
質問者

田村 尚大

大阪公立大学

演者

藤生 克仁

東京大学医学部附属病院

やってみよう!不整脈臨床研究~最強スキルの研究者たちが教える成功への秘策~ 企画:若手育成部会
  • 7月19日(金) 16:30~17:40
座長

奥村 恭男

日本大学医学部内科学系循環器内科学分野

安岡 良文

近畿大学病院循環器内科

妹尾 恵太郎

京都府立医科大学不整脈先進医療学講座

演者

永嶋 孝一

日本大学医学部内科学系循環器内科学分野

滝川 正晃

東京医科歯科大学

小松 雄樹

筑波大学附属病院循環器内科

マイスターに学ぶ心電図検定対策講座
  • 7月20日(土) 8:30~9:40
座長

栗田 康生

国際医療福祉大学大学院/国際医療福祉大学三田病院心臓血管センター

心電図検定の歩みと現状
演者

栗田 康生

国際医療福祉大学大学院/国際医療福祉大学三田病院心臓血管センター

心電図検定の経験談 ~いち放射線技師が心電図マイスターを取得するまでの歩み~
演者

松谷 英幸

高瀬記念病院 放射線部

心電図クイズ
出題者

芦原 貴司

滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部・循環器内科

松谷 英幸

高瀬記念病院 放射線部

JHRS2024×HEPT デバイス症例の悩みを語りあおう、緩和ケアを学べば明日からのプラクティスが変わる
  • 7月20日(土) 11:00~12:10
座長

近藤 祐介

千葉大学大学院医学研究院循環器内科学

西崎 公貴

手稲渓仁会病院循環器内科

HEPTの紹介
演者

鍋田 健

北里大学

様々なデバイス治療選択肢のディスカッションについて
演者

高麗 謙吾

小倉記念病院

デバイス看護師からみたICD downgrade
演者

鳴海 頌子

千葉大学大学院医学研究院不整脈先端治療学

治療の差し控え・中止のディスカッション
演者

柏木 秀行

飯塚病院連携医療・緩和ケア科

先生、認定士を活用して働き方改革しましょうよ!~認定士とタスクシフトを考える~ 企画:植込み型心臓不整脈デバイス認定士制度部会
  • 7月18日(木) 11:00~12:10
座長

野田 崇

東北大学病院循環器内科

梅津 努

筑波大学附属病院循環器内科/坂根Mクリニック

オブザーバー

安部 治彦

地方独立行政法人くらて病院

コメンテーター

往田 有理

兵庫県立こども病院診療部臨床工学室

石原 真由美

岐阜県総合医療センター看護部

境田 知子

東京医科大学病院不整脈センター

石井 裕輝

神戸大学医学部附属病院

田中 一旭

大垣徳洲会病院臨床工学科

渡辺 雄祐

三菱京都病院診療技術部臨床工学科

長町 千里

榊原記念クリニック看護部

白須 美佐子

東海大学医学部付属病院診療技術部臨床工学技術科

フロント
ディスカッサー

柴田 幸美

近畿大学病院臨床工学部

服部 和子

国立循環器病研究センター看護部

前川 正樹

おもと会 大浜第一病院診療技術部臨床工学科

岡田 拓也

札幌心臓血管クリニック 臨床工学科

植込み型心臓不整脈デバイス認定士によるデバイス植込み患者のトータルマネージメント
演者

奥村 綾乃

一宮市立市民病院臨床工学部

日立総合病院の遠隔モニタリング
演者

佐藤 崇

日立総合病院臨床工学科

当院における退院指導の現状と課題
演者

林 真衣

NHO災害医療センター

植込み型心臓電気デバイス(CIEDs)業務におけるペーパーレス化による業務効率化への取り組み
演者

田村 弘子

横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床工学部

たかがP波、されどP波・・・、12 誘導心電図と形態・機能からみる洞調律・心房調律の多様性 企画:臨床検査技師部会
  • 7月18日(木) 11:00~12:10
座長

松山 高明

昭和大学医学部法医学講座

渡辺 智美

地方独立行政法人市立秋田総合病院臨床検査科

演者

北川 文彦

藤田医科大学岡崎医療センター臨床検査部

伊藤 洋美

東京医学技術専門学校

松山 高明

昭和大学医学部法医学講座

筒井 健太

帝京大学医学部内科学講座循環器内科

カテーテルアブレーションにおける臨床工学技士業務実態調査から見えてくるもの 企画:臨床工学技士部会
  • 7月20日(土) 14:00~15:10
座長

河野 律子

産業医科大学医学部不整脈先端治療学

一柳 宏

名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部

ディスカッサー

増田 正晴

関西労災病院循環器内科

北條 林太郎

都立広尾病院循環器科

丹生 治司

小倉記念病院検査技師部

演者

渡邉 知宏

名古屋セントラル病院臨床工学室

徳留 大剛

横浜労災病院臨床工学部

芳森 亜希子

君津中央病院臨床工学科

高齢者の心房細動についてどう向き合うか 企画:看護師部会
  • 7月19日(金) 11:00~12:10
座長

栗田 康生

国際医療福祉大学大学院/国際医療福祉大学三田病院心臓血管センター

演者

木下 美智留

湘南東部総合病院

菅 令子

すがクリニック

鎌倉 令

国立循環器病研究センター

職種をこえた被ばく管理 ~カテ室から病棟まで~ 企画:診療放射線技師部会
  • 7月20日(土) 8:30~9:40
座長

原 祐二

横浜市立みなと赤十字病院

永井 宏樹

公立陶生病院中央放射線部

コメンテーター

永島 道雄

小倉記念病院循環器内科

岡戸 洋介

半田市立半田病院放射線技術科

IVRの線量管理に関するアンケート調査
演者

大澤 充晴

愛知医科大学病院中央放射線部

放射線被ばくの影響について、放射線防護について
演者

豊田 由高

富山県立中央病院

施設での基準線量を超えた場合の報告体制とその後の診察経過について
演者

吉田 信子

横浜市立みなと赤十字病院内視鏡・放射線科